アルマスゲストハウス

長崎市街地のゲストハウス。
バスや市電も走っていて交通の便が良く、中華街に近く市内観光に便利♬
江戸時代における歴史の舞台となった出島を見下ろせるロケ―ションが魅力!
2025年9月よりフロアを増床し、宿泊人員が増えてパワーアップした。

アルマスゲストハウスのリビングルーム。赤いカーテンは宿のロゴにも採用されている。

HPhttps://almas-dejima.com/
チェックイン14:00~
チェックアウト~10:00
料金▷1泊素泊まり:
ドミトリー(女性専用フロア/男女混合フロア)⇒3,400~5,400円/人
キャビン[半個室部屋](男女混合フロア)⇒3,800~5,000円/人

※長崎市条例により、上記料金の他に1泊につき100円宿泊税が別途必要です。現地精算となります。チェックイン後、現金でお支払いください。
※曜日や時期、予約方法によって料金が変動します。詳しくはHPでご確認ください。
駐車場専用の駐車場は有りません。
有料のコインパーキングが隣に有ります。
夜間(20時〜翌朝8時)500円 ※それ以外は30分100円
駐輪場▷自転車は駐車可
▷徒歩5分くらいの駐輪可能なコインパーキングを利用。
※隣のパーキングには駐輪不可
SNSFacebook : https://www.facebook.com/almasguesthouse
Instagram : https://www.instagram.com/almas_guesthouse/
その他入口から階段を上る必要が有ります。エレベーターは無いのでご注意ください。
リビングルームの窓からは出島が一望できる好立地!
リビングルームの一角。
キッチンは無いが、簡単なシンク・冷蔵庫・電子レンジ・ポット・トースターなどを配備。日本での珈琲伝来の地ということにちなんで、スタンドも設置。

アルマスゲストハウス外観。右手の入口から階段を上っていく。
(ビルの3・4階が宿部分となっている)
アルマスゲストハウス入口。
エレベーターは無いので注意。
3階通路。元々事務所として活用されていた部屋をリフォームして再利用している。

チェックインは(基本的に)無人方式。
かごの中に宿泊者と部屋番号が書かれた札が入っている。
2025年9月に供用開始したばかりの
3階混合ドミトリー部屋
4階混合ドミトリー部屋
(同じ階に女性専用部屋も有り)

★長崎電気軌道「大波止」電停から徒歩で約5分

★JR西九州新幹線&長崎本線「長崎駅」から徒歩で約20分

☆長崎バス・長崎県営バス「出島」バス停から徒歩すぐ

☆長崎港ターミナルから徒歩で約10分